鋸挽き(のこびき)

全国処刑場跡

鋸挽き
鋸挽き

鋸挽き
鋸挽き
時代:平安時代~江戸時代
場所:日本橋など交通量の多い街道沿いで晒した後、
刑場で磔(江戸時代)
江戸時代においてこの刑は以下の罪で行っていた。
○身分に関係なく主殺し
鋸挽きの版画
処刑方法
囚人を箱に入れて縛り、そのまま土に埋め
首だけ出した状態(穴晒し)にし、
そばに竹の鋸(のこぎり)と普通の鋸を置き、
誰でもその鋸で首を引いてもいいという
状態にしていた。
実際に引いた人もいたというが、誰もしなくなった為
江戸時代には形式的な刑となり、穴晒しにして
三日目に刑場で磔刑とした。

タイトルとURLをコピーしました