心霊スポット 某大学近くの池 某大学近くの池大分県では有名なので伏字にする意味があるのかわからないが、心霊スポットになった理由により伏せさせていただいた。この池の近くにある大学の学生が女性を妊娠させてしまったしかし男の方には結婚する意志もない。男を信じていた女は絶望して... 2019.09.22 心霊スポット
心霊スポット 別大国道 別大国道 別大国道というのは、大分市と別府市の境目付近の国道10号線のこと。 マラソンコースでも有名な夜でも車両の多い道路だが 地元では心霊スポットとしてかなり有名である。 別大国道(旧道)カーブに大きなお地蔵様がある この辺りが仏... 2019.09.22 心霊スポット
心霊スポット 青の洞門 青の洞門有名な昔話の洞窟である。昼間こそ観光地となっているが夜は非常に暗い。洞窟内部も水の滴る音が聞こえる。この洞窟ができる前はここはすごい難所で、足を滑らせて亡くなった人々がかなりいたという。2014年再び訪れてみました。青の洞門バス停も... 2019.09.22 心霊スポット
心霊スポット 青江ダム 大分県津久見市の青江ダム 以前、津久見市の青江方面に住んでいた友達の情報では 「ダムへ向かう車の助手席に女の人の霊が乗せていた」 という噂もあります。 写真右下に写っている白い物は本物の人間です。 霊ではありません。 当塚でも行ってみま... 2019.09.22 心霊スポット
心霊スポット 穴森神社 大分県竹田市この穴森神社には不思議な伝説がある。大蛇が人間を嫁にしたという話である。山道を少し車で上がると看板が出ていました。御神木の穴森杉が見えてきた。穴森杉の根元。神社の入口。・・・これは鳥居・・・?奥にさらに木の鳥居がありました。本殿... 2019.09.22 心霊スポット
心霊スポット 赤迫池 赤迫池 元々は農業用ため池として造られたようである。 いつのころからか大分でも有数の心霊スポットとなった。 到着当日はほとんど水が無くなっていた…。 こちら側はほとんど水無し。 なぜここが心霊スポットとして騒がれるようになったかは ... 2019.09.22 心霊スポット
心霊スポット 赤壁合元寺 大分県中津市寺町----------------------------------通称「赤壁」といわれるこの寺は浄土宗西山派開山空誉上人は天正15年(1587年)黒田孝高(如水)に従って姫路から中津に来錫した。その後天正17年4月孝高が前... 2019.09.22 心霊スポット
心霊スポット 六ヶ迫トンネル HUNG氏レポート大分市と臼杵市の境目(正確には臼杵市)にあるトンネルこのトンネルは白骨死体の見つかった、六ヶ迫山にあるトンネルです。場所は坂ノ市有料道路沿い(つまり旧道?)まず山を上っていくと景色のいいとこに出ます。夜、ここで夜景を見てか... 2019.09.22 心霊スポット
心霊スポット 五百羅漢 医王山 東光寺当寺の由来当寺の創立は詳らかではないが往古は天台律宗でありまして其の後、貞治元年寅年8月19日開山秀雲志禅師の創立で臨済宗でありましたが萬治元年戌年5月20日珠山慶王大和尚は基外嶺雄大和尚を請ひ曹洞宗に改めました。本尊は薬師如... 2019.09.22 心霊スポット
心霊スポット 松園別館 チュパカブラ氏レポート松園別館。台湾では日本兵の幽霊が出るという噂があるそうです。ちょっと見えてるあの建物でしょうか?手前の建物も古そうですが…奥に古そうな建物があります。これだ、松園別館。松園別館は民国32年(1943年)に軍部の「兵事部... 2019.09.22 心霊スポット