十四人淵

十四人淵 心霊スポット
十四人淵

十四人淵
かくれ念仏
十四人淵
十四人淵2
道路を挟んで看板の目の前には川が流れています。
十四人淵3
十四人淵(じゅうよったりぶち)
通称「大曲り(の淵)」と呼ばれるこの淵は、
十四人淵とも呼ばれます。
今から約300年ほど前の貞享4年(西暦1687年)8月1日、
細紐で互いの体を結びあわせた男女14人の死体が
この淵に浮上しました。
役人が調べたところ、対岸で盃をとりかわし、
14本の杉苗を植えて入水したということがわかりました。
江戸時代の人吉藩では一向宗の信仰を禁止し、
信者を厳しく取り締まっていました。この14人は
役人に信者であることが知られたので、生きて
地獄を味わうより死を選んだと伝えられています。
その後地域の人々は、この淵を十四人淵と呼んで
犠牲者の冥福を祈りました。
十四人淵4
じゅうよったりぶちと読むんですね…
道路には車がたまーに通るくらいの場所です。
おそらくは釣り人かな?
十四人淵5
今はそのような事があった事もわからないような
清流ですね。

熊本県心霊スポット

タイトルとURLをコピーしました