秋田県

院内銀山跡 心霊スポット

院内銀山跡

院内銀山史跡案内院内銀山の歴史院内銀山は、慶長11年(1606)村山宗兵衛ら4人によって発見され、翌12年から操業されたわが国有数の銀山であった。開坑直後資本家、技術者、労働者が全国から集まり銀山町が形成され、最盛期には人口1万人を超えたと...
加茂青砂海岸 心霊スポット

加茂青砂海岸

加茂青砂海岸緑地広場ここ加茂青砂海岸は昭和59年、小学生45人が社会見学のため、加茂青砂海岸を訪れた際に日本海中部地震の津波に遭遇、13人が亡くなった。加茂青砂海岸実は砂浜をイメージしていたのですが、磯浜でした。波はおだやか。海水浴場ではな...
風の松原 心霊スポット

風の松原

風の松原日本五大松原の一つ。自殺者が多いという。車のナビでも確認していたがこの松原、広大です。こういうスポットって写真どこ撮っていいか迷います。松原ですが、結構草木もあって原生林に近い。少し樹海に似てる感じもしますね。車が通れるのでしょうか...
金照寺山 心霊スポット

金照寺山

ガルーダ氏レポート かなり山奥にあり、おばあさんの幽霊が 追っかけてくる中々ハードなスポットらしいです… 近くに首切神社なるものも存在するらしくて、 奇数の人数で出掛けるとお持ち帰り&事故を ここには33体の地蔵があるらしいのですが、...
光禅寺処刑場跡 心霊スポット

光禅寺処刑場跡

曹洞宗 光禅寺この辺りにかつて処刑場があったと言われている。お竹地蔵で触れた処刑場である。山門の付近。古い墓石・石仏が並ぶ。街道沿いに接するこの辺りは処刑場もしくは晒し場となり得る場所である。反対側には三体の地蔵が彫られた石碑が二体。つまり...
首切り場 心霊スポット

首切り場

首切り場このそばの道は古くから街道であった。地元の人間にはこの辺りにかつて首切り場があったと伝えられていた。いまも一部舗装されていないこの道をかつて工事していた。その際にこの祠を移動させたところ…背後の草原から首のない白衣の人間が次々現れた...
草生津処刑場跡 心霊スポット

草生津処刑場跡

秋田市内に「面影橋」という橋がある。草生津(くさおづ)川に架かるこの橋はかつて草生津処刑場で処刑される罪人が通った橋である。草生津川の西岸には江戸時代処刑場が設置されていた。橋のすぐそばには南無妙法蓮華経のヒゲ題目がある。道の奥には宝塔寺と...
廃ホテルT 心霊スポット

廃ホテルT

秋田県某所にある廃ホテル。観光地近くにあるが付近にもホテルがあったため廃業したようだ。窓ガラスからの内部。資材置き場として使用しているのか?窓から女性が覗いているという噂がある。なんとも不気味な雰囲気だ。廃ホテルの配電盤。草がからまり廃電盤...
保呂瀬トンネル 心霊スポット

保呂瀬トンネル

保呂瀬トンネル山間部にあるトンネル。手前に橋があり、そこで飛び降り自殺をする人の霊が出るという噂があるそうです。トンネル手前の橋から下。川が流れています。そこまで高くはないですが飛び降りれば死ぬ高さかな、と思いました。ここは山間部ですので…...
吉田一本杉 心霊スポット

吉田一本杉

田園地帯にぽつんと一本の大木がある。この辺りの地名も一本杉。ここではかつてキリシタンの処刑が行われたという。朽ちた鳥居が痛々しく感じます。石仏と庚申塔?奥には神社が見える。福田大神社というようですが、最近使用されたような様子がありませんでし...
タイトルとURLをコピーしました