福岡県

廃スケート場 心霊スポット

廃スケート場

廃スケート場1999年閉鎖。(1966年開業)オープン当初はかなりのにぎわいであったが昨今のスケート離れで客足が落ちこんだ。赤字でこそなかったがリンクの冷凍機が故障。設備投資を断念し、閉鎖した。広大な敷地。現在は捨て犬の最後の地になってしま...
廃炭鉱K 心霊スポット

廃炭鉱K

ごろにゃんさんレポート廃炭鉱Kツタなど凄くて中へ入るのは大変だと思われます。変電所の跡?らしいですね。窓の中。裏も草やツタが凄く、何があるのかさえ分からない状態です。ツタの塊中が何だったのかわかりませんね。現在付近は駐車場になっています。福...
鼻たれ小僧様 心霊スポット

鼻たれ小僧様

みやま市山川町にある「鼻たれ小僧様」鼻たれ小僧様像か、かわいい…民話「はなたれ小僧さま」発祥の地真弓に正直者の老夫婦がいて、山で刈った柴を南関の町へ売りにいったのですが全然売れなかったので水神様におわびして柴を川に流したところ、川から水神様...
福岡監獄跡 心霊スポット

福岡監獄跡

供養塔この地は元寇防塁跡だり、元の国が攻めてきたとき(1274年)の一つの戦場でした。また江戸時代初期(1618年)、黒田長政の命により松が植えられこの一体を百道松原と呼びました。江戸時代末期、安政のころ(1855年頃)より西新藤崎などに居...
元寇防塁跡 心霊スポット

元寇防塁跡

元寇防塁跡。松林の中にあります。鎌倉時代、力をつけた元寇(現・モンゴル)が日本へ攻めてきました。一度目を文永の役二度目を弘安の役一度目の文永の役の後に、二度目に備えて作られたのが元寇防塁でした。二度目の文永の役の際には防塁や様々な好転材料で...
合所ダム 心霊スポット

合所ダム

合所ダム うきは市にあるダム。 中学校の英語教師が自殺したなど、色々自殺者がいるようである。 釣りに来る人が目撃することがあるようだ。 釣りスポットと心霊スポットは重なることが多い。 怖い話「人魂」 福岡県心霊スポット
廃病院A 心霊スポット

廃病院A

廃病院A 外科・内科・産科 入ってすぐ左手に階段があり、 女の人が履くヒールをすする音が聞こえるという。 すでに心霊スポット化しており、破壊や落書きが横行。 板で入り口を塞いでいたがsぐに壊される状況だった。 裏口。 外見は狭いが内部...
廃病院S 心霊スポット

廃病院S

福岡県某所の高台にある病院の廃墟。廃業して10年ほど経つ様子で草木が生い茂り建物を覆い隠そうとしている。入口。ひっそりとしてひと気はない。診療科目の文字の隣に小さく「内科」と「神経科」が読み取れる。玄関はベニヤ板で完全に塞がれている。あまり...
廃病院T 心霊スポット

廃病院T

廃病院T 1980年に開院、経営不振で1992年7月に約49億円の負債を抱え自己破産した。 (経営していた医療法人が新たに病院を建設した事をきっかけに資金繰りが悪化) 破産後もしばらく診療を続けたが1994年7月ごろ閉鎖。 入院患者は約2...
廃病院Y 心霊スポット

廃病院Y

廃病院Y1982年頃から廃墟になっているようだ。取り壊し途中で放置され、中には手術室・試験室が残っていた。写真撮影をすると心霊写真が撮れるとか。外観。中には何も残っていない様子がわかる。破壊部分。約半分は解体されていたようだ。2001年から...
タイトルとURLをコピーしました