熊本県

娑婆神峠 心霊スポット

娑婆神峠

紅のプー太郎氏レポート 熊本県宇城市に県道244号線が通っており、 山間部が「娑婆神峠(さばがみとうげ)」と命名されており、 かなり古くからある街道みたいです。 昔は山のスソ野の、すぐ傍まで海が迫っており、 旧佐敷トンネル辺り共々、交通の...
メリ穴 心霊スポット

メリ穴

紅のプー太郎氏レポート2ちゃんねるのオカルト板に、たびたび名称は出てましたけども、どういった現象とかは書いてないんですね。情報不足でモヤモヤしてますけど、とりあえず「出る!!」らしいんで、興味があり散歩がてら行ってきました。タブレットを持っ...
緑川ダム 心霊スポット

緑川ダム

紅のプー太郎さんレポート熊本県の心霊スポットで、有名な「内大臣橋」がありますけど、少し下流に「緑川ダム」とゆう多目的ダムがあります。数は少ないですが、自ら命を絶つ方々が居る模様で、その方々の霊が目撃されてるそうで、ときおり心霊現象や怪異が起...
御船千鶴子の墓 心霊スポット

御船千鶴子の墓

御船千鶴子の墓「不知火町商工会」で史跡・名所として掲載されている。明治の末期、福来友吉博士の最初の透視の研究対象となったのが御船千鶴子であった。紛失物・鉱脈の発見などその能力を次々と開花させた。その後も福来博士の実験を受け、有名になり時の人...
妙見坂公園 心霊スポット

妙見坂公園

紅のプー太郎氏レポート御船町の上益城車検センターから、坂を登った所にあり、某サイトに「いかにも(幽霊が)出る‼」とレポートがあり、ちょっと興味があり行ってきました。意外と分かりづらい場所にあり、小1時間ほど迷いましたけど、なんとかありつきま...
妙見坂隧道 心霊スポット

妙見坂隧道

紅のプー太郎氏レポート熊本県内に国道443号線があり、御船町と甲佐町の境あたりに「妙見坂隧道」があるんですね。詳しくは忘れましたし、調べても詳細不明なんですが、とりあえず「出る‼」らいんですね。特に何の変哲もない国道で、けっこう交通量も多い...
古城児童公園(八代処刑場跡) 心霊スポット

古城児童公園(八代処刑場跡)

住宅街にある古城児童公園ここはかつて八代処刑場跡が存在していた場所である。現在は古城児童公園。遊具などが並んでいるが…。公園の一角に「キリシタン殉教の跡」という柱が建っている。慶長4年、麦島城代小西作右衛門の庇護の下、八代は日本屈指のキリシ...
石塘橋 心霊スポット

石塘橋

紅のプー太郎氏レポート心霊現象としては・橋を渡ってると、カチカチッ!!と固い物を叩く音がする・何処からともなく小石が転がって来て、振り向いても誰も居ないし、探してみても誰も居ないと、某サイトに簡単な説明ありました。言い伝えとして、加藤清正公...
兜梅 心霊スポット

兜梅

-怨霊伝説-花は咲いても実をつけない梅兜梅熊本県天草郡本渡市延慶寺------------------------------------------県指定天然記念物兜梅由来 延慶寺苔生園天正17年(1589)11月25日、加藤・小西の連合...
河童の手 心霊スポット

河童の手

熊本県天草郡苓北町志岐八幡宮志岐八幡宮では代々、頭をなでるとコレラに効くという河童の手が伝わっている。今回、志岐八幡宮のお祭り、「なこし祭」でその祭事が行われた。宮司さんのご協力により、お祭りの最中宮内にいることを許されました。中央の木箱に...
タイトルとURLをコピーしました