熊本県

妙見坂隧道 心霊スポット

妙見坂隧道

紅のプー太郎氏レポート熊本県内に国道443号線があり、御船町と甲佐町の境あたりに「妙見坂隧道」があるんですね。詳しくは忘れましたし、調べても詳細不明なんですが、とりあえず「出る‼」らいんですね。特に何の変哲もない国道で、けっこう交通量も多い...
内大臣橋 心霊スポット

内大臣橋

これは5年ほど前に林道を走りに行った時の写真です。(2000年当時) 九州横断林道という九州最長の林道があって、 そこの入り口の手前にこの橋はあります。 けっこう山奥で、この橋まで道幅の狭い県道をけっこう走った覚えがあります。 当時は...
七本柿木台場薩軍墓地 心霊スポット

七本柿木台場薩軍墓地

田原坂の近くにある七本柿木台場薩軍墓地西南戦争の激戦地田原坂で亡くなった薩軍の墓地である。筆者もその昔、夜に来た事がある。あまりの雰囲気に車から降りる事ができなかったのを覚えている。進むと大きな石碑が二基。背後に墓場がある。七本柿木台場薩軍...
七本官軍墓地 心霊スポット

七本官軍墓地

田原坂の近くにある七本官軍墓地西南戦争の激戦地田原坂で亡くなった官軍の墓地である。進むと整然と並んだ墓地が。七本官軍墓地の石碑。明治10年(1877年)西南戦争で戦死した政府軍の軍人、軍夫、警察官を埋葬した官軍墓地は21ヶ所あります。墓碑に...
大野下の大蘇鉄 心霊スポット

大野下の大蘇鉄

紅のプー太郎氏レポート熊本県岱明町に「大野下の大蘇鉄」とゆう、かなりデカい蘇鉄があり、国の天然記念物に指定されてます。いい伝えによると、妙齢で綺麗な精霊(女性)が宿っており、家人が留守中に機織機や物音が聞こえたり、時には姿を現すみたいで、鍵...
娑婆神峠 心霊スポット

娑婆神峠

紅のプー太郎氏レポート 熊本県宇城市に県道244号線が通っており、 山間部が「娑婆神峠(さばがみとうげ)」と命名されており、 かなり古くからある街道みたいです。 昔は山のスソ野の、すぐ傍まで海が迫っており、 旧佐敷トンネル辺り共々、交通の...
金峰山 心霊スポット

金峰山

金峰山夜景のきれいなスポットでもあるらしい。都市伝説「きんかんばばあ」の出現地であるともいわれている。頂上近くにはテレビ局アンテナがある。頂上付近にあった祠。熊本県心霊スポット
熊本藩処刑場跡 心霊スポット

熊本藩処刑場跡

白川沿いにある地蔵堂がある。「団子地蔵」と「供養塔」ここの地蔵さんを人々は「だご地蔵」と言う。左の座した大きな石の地蔵さんが団子地蔵尊で、右の舟型光背のある立った地蔵さんが放牛地蔵尊である。長六橋の少し下流の左の岸に刑場があった。城下町を引...
松風トンネル 心霊スポット

松風トンネル

紅のプー太郎氏レポート隣町に「トンネルの中で、クラクションを5回鳴らすと、婆さんの幽霊が出る!!」と噂がある書き込みを、たまたまネットで見つけて、情報筋不足で手間取りましたけど、まぁ落書きがあるんでココで間違いないでしょう。雑木林と多少の畑...
古城児童公園(八代処刑場跡) 心霊スポット

古城児童公園(八代処刑場跡)

住宅街にある古城児童公園ここはかつて八代処刑場跡が存在していた場所である。現在は古城児童公園。遊具などが並んでいるが…。公園の一角に「キリシタン殉教の跡」という柱が建っている。慶長4年、麦島城代小西作右衛門の庇護の下、八代は日本屈指のキリシ...
タイトルとURLをコピーしました