熊本県

腹切坂 心霊スポット

腹切坂

紅のプー太郎氏レポート熊本県和水町(旧三加和町)に「腹切坂」とゆうキツめな坂があり、たしか町の文化財になってたと思います。言い伝えとしては2つあり、1つめは平家の落ち武者が壇之浦の戦いに敗れたあと、ここまで逃げ延びてきましたが、物音に驚き「...
響ヶ原古戦場 心霊スポット

響ヶ原古戦場

紅のプー太郎氏レポート戦国地代に八代方面を統治していた相良義陽と、益城町付近を統治していた甲斐宗運との間に戦闘がありました。元々、公私共々仲が良く不可侵条約を交わしていましたが、そんな事は当時の情勢が許さず、やむをえず相良氏が攻めこんだんで...
本妙寺公園 心霊スポット

本妙寺公園

紅のプー太郎氏レポート心霊スポットに入るかどうか?微妙なところですが、熊本市内に「本妙寺」とゆう、加藤清正公を奉ったお寺があるんですね。裏手に300段くらいの階段があります。その先に加藤清正公の銅像がある小さな公園があります。夜間には熊本市...
廃ホテルH 心霊スポット

廃ホテルH

廃ホテルH大型リゾートホテルとして建設がはじまったが、管理会社の破綻で計画が頓挫。建設途中で放置された。雪にほんのり覆われた廃ホテルはなんだか不気味さを増していた。近くにこなければ廃墟とはわからない。しかしここには静寂が広がっていた。この角...
赤田公園 心霊スポット

赤田公園

紅のプー太郎氏レポート いくつかの某心霊サイトと心霊関係の雑誌に、 心霊スポットとして紹介てありますけども、個人的には 「なんで?」が正直なところです。 まぁチラホラと怪異があるみたいですし、廃墟があり、 他の似たような公園よりも、霊が集ま...
赤橋(阿蘇大橋) 心霊スポット

赤橋(阿蘇大橋)

赤橋(阿蘇大橋) 正式名称は阿蘇大橋。 かつては赤い橋だったが、自殺者の増加でついた名前が赤橋だった。 近年は緑色に塗りなおされている。 こちらも旧佐敷トンネル・田原坂と並ぶかつての熊本三大心霊スポットのひとつ。 緑色に塗りなおされても...
阿蘇長陽大橋 心霊スポット

阿蘇長陽大橋

紅のプー太郎氏レポート熊本地震で崩壊した阿蘇大橋の、少し下流側に「阿蘇長陽大橋」とゆう橋があり、ほぼ規模は同じくらいで、高さは少し低いんですね。あまりにも阿蘇大橋の影響が強すぎて、気づきませんでしたけども、みずから命を絶つ方々が多いみたいで...
廃病院K 心霊スポット

廃病院K

廃病院K建設途中で放置された建物。実際に病院だったのかもわかっていない。外観を見る感じは病院のようだ草木に覆われ、いまや鳥の住家である。熊本県心霊スポット
廃病院N 心霊スポット

廃病院N

廃病院N迷いましたがたどり着けました。外見は結構古そうですが荒らされていませんでした。結構町から離れているので普通に倒産(?)した病院のようです。熊本県心霊スポット
廃病院S 心霊スポット

廃病院S

廃病院S S病院の終身老人ホーム「S荘」 1985年前後に経営がうまくいかず、 買い手もつかないまま廃墟になる。 幽霊の目撃は後を絶たず、熊本の超有名心霊スポットとなる。 入り口には侵入者を拒むようにブロックが置かれている。 かなり広...
タイトルとURLをコピーしました