宮城県

首切り地蔵 心霊スポット

首切り地蔵

仙台市の学校のすぐそばにある地蔵尊。これは首切り地蔵と呼ばれている。実際に地蔵を建立したのははっきりわかっていないが、この辺りで多数の人骨が出土したころから、ここが処刑場であったとの事で建立されたらしい。今では地蔵と供養碑なのか石碑がある。...
旧水界トンネル 心霊スポット

旧水界トンネル

宮城県では100年以上前に掘られたトンネル。現在は新トンネルの完成で旧トンネルは使用されておらず、心霊スポット化している。が、やっぱり近くづと封鎖されていますね。立入禁止。火気厳禁。周囲を見渡すと謎の物体が…あれは??横から入り込む隙間もな...
三居澤大聖不動堂 心霊スポット

三居澤大聖不動堂

仙台市にある不動堂。こちらもなぜか心霊スポットと噂に…境内。右側に手水舎があり、そこの手ぬぐいが風も無いのに揺れるとか…が、揺れていませんでした。水子供養のお地蔵様のようです。本堂裏手に滝がある。おそらくは滝行の修行場の一つなのでしょう、こ...
大滝橋 心霊スポット

大滝橋

心霊スポットとして有名な大滝橋自殺の名所であるという。目の前には大滝神社。雨なので昼でも薄暗くて不気味な感じがしました。問題の大滝橋。赤い橋で意外に短いような?川の流れる音が聞こえます。近くに滝があるということで流れも急ですね。本当に自殺の...
乙女の祈り 心霊スポット

乙女の祈り

海辺の松林の中に一本の松がある。 そこでは女性が自殺する前に遺書として 書き刻んだ文字が彫ってあるという。 そしてその文字をすべて解読してしまうと、 死んでしまうという噂がある。 女性は首を吊ったとも、飛び降りたとも。 筆者は10年以上も...
廃ホテルS 心霊スポット

廃ホテルS

山道に入ってしばらく走ったところで看板が見えてきました。ホテルSモーテルタイプのラブホテルの廃墟です。廃ホテルの入口から先はなんともすごい草…一帯いつから廃業しているのでしょう。この光景だとラブホテルの廃墟というより数軒の民家の廃墟に見えま...
廃レジャーランドK 心霊スポット

廃レジャーランドK

廃レジャーランドKこちらは超有名で名前伏せる意味があるのかどうか。バブル経済の崩壊で来園者が減少し2000年頃閉園。今もなんだかのイベントがあると開放されているという事でしたが特に閉鎖されているわけでもなく…遊園地の廃墟もかなり珍しいですが...
廃ホテルS 心霊スポット

廃ホテルS

ミツルレポート 宮城県のとある山奥に存在する廃ホテル。 このスポットでは「地元の人間は絶対に近づかない。」 「自殺した宿泊者の霊が出てくる。」 「失踪した経営者の霊が出てくる。」 との噂が流れている。 内部はスズメハチなどの危険生物がい...
評定河原処刑場跡 心霊スポット

評定河原処刑場跡

現在評定河原球場がある場所はかつて処刑場であった。評定とは罪を評定した場所。評定後、処罰はすぐに執り行われた。現在の評定河原球場に処刑場跡の痕跡は何もない。評定河原処刑場跡はこの後米ヶ袋処刑場に移ったためである。評定河原処刑場↓米ヶ袋処刑場...
七北田処刑場跡 心霊スポット

七北田処刑場跡

仙台藩刑場跡元禄3年(1690年)米ヶ袋刑場から移されたもので牢舎は片平丁にあった。この刑場は百姓や町人などの罪人が対象で、明治維新まで178年にわたり、磔(はりつけ)、火焙(ひあぶり)、斬首(うちくび)、獄門(ごくもん)などの刑が執行され...
タイトルとURLをコピーしました