東京都

砧の木 心霊スポット

砧の木

砧公園の近くに不思議な木がある。この木を切り倒そうとするとけが人が出るので結局道路を迂回する形で作ったらしい。左側が道路。少し離れると木を避けるために道がカーブになっている。東京都心霊スポット
鬼王神社 心霊スポット

鬼王神社

新宿区歌舞伎町 鬼王神社鬼王神社の水鉢文政年間(1818~1829)の頃制作されたもので、うずくまった姿の鬼の頭上に水鉢を乗せた珍しい様式で、区内に存在する水鉢の中でも特筆すべきものである。水鉢の左脇には、区内の旗本屋敷にまつわる伝説を記し...
自殺廃墟 心霊スポット

自殺廃墟

東京都某所にある通称自殺廃墟住宅地にあり、入り口には「関係者以外立ち入り禁止」とある。噂では住民が自殺し、そのまま手付かずの状態とか。家の内部には大量の人形があるとか…。自殺の件に関しては現在調査しているが事実は出ていない。人通りもあり、住...
海軍墓地 心霊スポット

海軍墓地

東京都新島村にある海軍墓地。現在は小高い丘の上にある。看板より平和を誓う丘(海軍墓地)大戦が熾烈化した昭和20年2月、度重なる爆撃で食料が尽き餓死寸前の絶海の孤島、硫黄島(新島出身者も3名戦死)で、食料や弾薬を持つ友軍の陸海将兵を支援するた...
鎌倉井戸 心霊スポット

鎌倉井戸

七国山鎌倉街道の碑このそばに鎌倉井戸というものがある。歴史的なものらしいが、ここで女性の幽霊が目撃されるという。ちょっとした山に位置し、遊歩道もあるようである。こちらが鎌倉井戸木製のような素材でできた四角い井戸があった。鎌倉井戸鎌倉時代に掘...
神谷公園 心霊スポット

神谷公園

神谷公園東京都北区にある公園この公園の一角に隠されるようにる石碑がある。この石碑にはこうある。大東亜戦争犠牲者慰霊記念碑記昭和20年3月より同年8月までに神谷地区において空襲をうけ亡くなられた一般住民三百数十名の遺体がこの神谷公園内に仮埋葬...
神戸岩トンネル 心霊スポット

神戸岩トンネル

神戸岩トンネル。東京都でもかなり奥地にあるトンネルである。東京都指定天然記念物 神戸岩。北秋川の一支流神戸川に部分的に発達した峡谷で、長さ60m、谷底の幅は約4mで、西岸の高さは約100mあります。峡谷はジュラ紀に属するチャート層からなり、...
因縁諸霊供養塔 心霊スポット

因縁諸霊供養塔

都内某所の施設敷地内に不思議な供養塔があると情報を頂きました。施設内というか裏門にあたる場所にある供養塔です。我等興衆生 皆共成佛道がとうよしゅじょう かいぐじょうぶつどう願以此功徳 普及於 一切がんにしくどく ふぎゅうおいっさい 妙法 當...
井之頭公園 心霊スポット

井之頭公園

都民の憩いの場、井之頭公園。正式名称は「井の頭恩賜公園」どこを写真にとっていいか迷うところですが…人が多いぶん事件などの現場となっています。井之頭池の歴史は古く、縄文時代の竪穴式住居が発掘されていることから相当昔から水源とされてきています。...
板橋処刑場跡 心霊スポット

板橋処刑場跡

幕末期にあった処刑場、板橋処刑場。新撰組の局長・近藤勇が慶応4年4月25日(1868年5月17日)に斬首された地として有名。近藤勇埋葬の墓石この交差点付近がすでに板橋処刑場跡なのだが現在には残っていない。近藤勇の供養碑がその跡を残している。...
タイトルとURLをコピーしました