2019-09

鎌倉井戸 心霊スポット

鎌倉井戸

七国山鎌倉街道の碑このそばに鎌倉井戸というものがある。歴史的なものらしいが、ここで女性の幽霊が目撃されるという。ちょっとした山に位置し、遊歩道もあるようである。こちらが鎌倉井戸木製のような素材でできた四角い井戸があった。鎌倉井戸鎌倉時代に掘...
海軍墓地 心霊スポット

海軍墓地

東京都新島村にある海軍墓地。現在は小高い丘の上にある。看板より平和を誓う丘(海軍墓地)大戦が熾烈化した昭和20年2月、度重なる爆撃で食料が尽き餓死寸前の絶海の孤島、硫黄島(新島出身者も3名戦死)で、食料や弾薬を持つ友軍の陸海将兵を支援するた...
自殺廃墟 心霊スポット

自殺廃墟

東京都某所にある通称自殺廃墟住宅地にあり、入り口には「関係者以外立ち入り禁止」とある。噂では住民が自殺し、そのまま手付かずの状態とか。家の内部には大量の人形があるとか…。自殺の件に関しては現在調査しているが事実は出ていない。人通りもあり、住...
市ヶ谷監獄首斬場跡 心霊スポット

市ヶ谷監獄首斬場跡

新宿区 市ヶ谷監獄首斬場跡市谷台町と観音様そもそも市谷台町の誕生は、市谷監獄が移転した跡地一帯の土地を大正の始めに箱根土地会社(現、国土開発)が払い下げを受け宅地に整地し分譲売り出した町なのです。市谷監獄には刑場があり、幾多の霊の後世を弔う...
板橋処刑場跡 心霊スポット

板橋処刑場跡

幕末期にあった処刑場、板橋処刑場。新撰組の局長・近藤勇が慶応4年4月25日(1868年5月17日)に斬首された地として有名。近藤勇埋葬の墓石この交差点付近がすでに板橋処刑場跡なのだが現在には残っていない。近藤勇の供養碑がその跡を残している。...
井之頭公園 心霊スポット

井之頭公園

都民の憩いの場、井之頭公園。正式名称は「井の頭恩賜公園」どこを写真にとっていいか迷うところですが…人が多いぶん事件などの現場となっています。井之頭池の歴史は古く、縄文時代の竪穴式住居が発掘されていることから相当昔から水源とされてきています。...
因縁諸霊供養塔 心霊スポット

因縁諸霊供養塔

都内某所の施設敷地内に不思議な供養塔があると情報を頂きました。施設内というか裏門にあたる場所にある供養塔です。我等興衆生 皆共成佛道がとうよしゅじょう かいぐじょうぶつどう願以此功徳 普及於 一切がんにしくどく ふぎゅうおいっさい 妙法 當...
今川処刑場跡 心霊スポット

今川処刑場跡

東京都杉並区の観泉寺ここは江戸時代の今川家の菩提寺となっているお寺である。今川家は、織田信長に桶狭間で敗れるがその後、徳川家と同盟、保護され、この杉並区に500石与えられていた。裁判権も持ち、もちろん処刑場も存在していた。この辺りがかつて今...
市ヶ谷監獄跡 心霊スポット

市ヶ谷監獄跡

閑静な住宅街の中の公園の隅にそれはぽつんとあった。刑死者慰霊塔東京監獄 市ヶ谷刑務所昭和三十九年七月十五日建立日本弁護士連合会裏には圓山田作書とあるかつての市谷台町全体から富久町・住吉町の一部までが東京監獄所の市ヶ谷監獄であった。市ヶ谷監獄...
H霊園 心霊スポット

H霊園

都内某所にある霊園この霊園の入り口にある公衆電話に女性の霊が出るという。問題の公衆電話。昼間で前の通りの車両も多く、不気味な感じはしない。東京都心霊スポット
タイトルとURLをコピーしました