千人塚

千人塚 心霊スポット
千人塚

千人塚 三界萬霊塔1
河原の奥に千人塚という名称の祠があります。
様々文献では「川崎処刑場跡」という記述もあるのが
おそらくここだと思われます。
千人塚 三界萬霊塔2
千人塚起因
江戸時代には罪人の処刑場が町はずれの
交通の要地に設けられた。
これは一般への見せしめの為であった。
津山では出雲街道が城下町へさしかかる加茂川の
渡場付近の河原がこれに当てられた。
これら多数の霊を弔うために寛政2年(1790)2月吉日
三界萬霊塔が建立された。
その後も引き続いて明治初年までこの地で処刑が
行われた萬霊塔は堤防工事鉄道の新設其の他の事情にて
少しは移動されたが大体元の位置にあって世に
千人塚と呼ばれて香花を供える人が絶えない。
昭和56年8月16日
千人塚 三界萬霊塔3
萬霊塔の裏には小さな地蔵が…
千人塚 三界萬霊塔4
橋側からは
千人塚
三界萬霊塔
の看板が見て取れる。
千人塚 三界萬霊塔5
橋を渡ったところにある大きな地蔵と石碑
地蔵の礎石には「供養塔」とあり、
隣の石碑には國分寺道とありました。
安永10年とあるのでおそらく処刑場の供養も
兼ねていたのだと思われます。

岡山県心霊スポット

タイトルとURLをコピーしました