地元で首切り塚と呼ばれる場所があるという情報を得ました。
街道沿いの住宅街の一角にそれはありました。
周りは住宅が並ぶなか、公園のような空地のような
場所に石碑と大きな桜の木であったろう切株が。
南無妙法蓮華経のヒゲ題目。
…少し斜めになってる?
背後をみると
「寛政五 癸丑 歳四月日 白川構中」
寛政5年(1793)に白河藩で建立したものと
解読していいかと…。
「願以此功徳普及於一切」
さらに側面に「我等與衆生皆共成佛道」
これは回向文というお経である。
やっぱり石碑は傾いてますね…。
おそらくはここが白河藩の革籠処刑場と
考えられる。