怖い話

今も消えぬ尊い命
投稿者:幽さん長崎県のとある場所にある旧シスター寮跡。その昔江戸時代にキリスト禁止令によって長崎も26聖人が殺されるという有名な話がある。しかしもうひとつ悲しくて悲惨な話がこの場所に存在した。キリストを深く崇拝するシスターたちが住んでいた寮...

数珠
投稿者:あきさん前に宮城の体験を書きましたけど、今日は茨城の体験を書かせて頂きます。5年程前、水戸のそばに住んでいた時の話です。BFが「面白いところあるんだ。一緒にいこうぜ」と言ってきたので(引っ越してきたばかりだったので、全然分からなかっ...

トンネルの人影
投稿者:あきさん3年ほど前、新潟に住んでいた時の話です。当時の彼とドライブで、日本海のほうに行ったんです。潮騒だけ聴きに、夜。彼は一応、私が霊感体質というのを知っていました。県内でヤバイところ(私が視るところ)はあらかた教えておいたんです。...

おばさんの見たものは?
投稿者:Nさんあれは私が中学生の頃、同じ年の従兄弟とある塾に通っていました。個人で経営されている塾で、夜、勉強が終わるとそこの先生に車で送って貰っていました。 その日は、従兄弟の方を先に送って行くことになりました。 いつものように川にかかっ...

移転集落跡地
投稿者:yujoさん私が子供の頃、何の用事であったか忘れましたが、叔父と母親と従兄弟2人である場所へ向かう途中、本道で事故渋滞が発生していた為、旧道を利用したことがあります。(当時は既に移転集落跡地になっていました。)当日は雨で、叔父と母が...

あの女の子は…
投稿者:鈴さんその日は部活の合宿でTホテルに先生を含め23人で泊まっていました。8時ごろミ-ティングがありました。1つの部屋に23人皆集まって話を聞いていました。 20分ぐらいたった時、急に背筋がゾッとしました。気分も悪くなり、 頭も痛くな...

キューピッド様
投稿者:あゆみさん私が高校1年生だったときの話です。 その時「キューピッド様」という、「こっくりさん」に似たものが流行っておりました。(「こっくりさん」は入り口が鳥居の絵、10円玉を使用。)(「キューピッド様」は入り口がハートマークに矢が突...

白い手の跡
投稿者:いもさんこの話は、2000年8月26日の事です。高校の部活の合宿で長野にある、山荘へ行き、最終日に肝試しをすることになりました。一年生が決められたコースを回り、2年生が脅かし役とゆうものでした。肝試しの最中T先輩が寒気がして、ずっと...

峠の帰り道
投稿者:トランさん少し前にある峠を通りました。そこはしょうけ越えとかしょうけ峠というところなのです。友達と一緒に家に帰るところでした。15カーブ目くらいだったと思います。何気なく山の方を見ると崖の上に浴衣姿の老人がボーッと立っていました。深...

一緒に逃げてくれ
投稿者:天音さん高校時代の先輩が地元を離れて東京の専門学校に行っていた頃、見た夢の話です。ある晩、眠りについた先輩は夢を見ました。背景ははっきりしないのですが、すぐそばに見たことのない男が立っていることだけは分かったそうです。その男は、先輩...