旧日本刑務所OLD JAPANESE JAIL
第一次世界大戦後、日本によってサイパンを含む
南洋諸島は統治された。
ここに刑務所が作られ、犯罪者や米軍捕虜を収容。
第二次世界大戦時にアメリカによって破壊された。
刑務所内は現在史跡として出入り自由。
隣に家畜小屋があるのか、ニワトリの鳴き声が聞こえる。
牢屋内部は床もあったのだろうが
現在はコンクリート部分のみとなっている。
隣にはさらに二棟ある。
ここでハプニング。
バサッ!という音とともにトカゲが落ちてきました…。
日本のものより大型だったんで
頭に落ちてこなくてよかった…
そのうちの一棟。
こちらは女性を収容していたのだという。
天井を木々に覆われているので中は真っ暗…。
中から囚人の声が聞こえてきそうです。
さらに隣の棟。
こちらは取調室があったという事です。
作りが他のものと違います。
中には木が生えて戦後70年の長さを感じます。
床は土台しか残っていません。
刑務所の周りには壁があり、
かつて刑務所として機能していた時はこの周辺を
ぐるりと囲んでいたのでしょう。
旧日本刑務所OLD JAPANESE JAIL
