心霊スポット 新堀橋 新堀橋熊本城のすぐ近くにある橋。かつては自殺の名所であったとか…。現在橋の下は道路である。落ちて死ななくても車にはねられて…ということがあったのかもしれない。橋のすぐそばにある地蔵これは自殺者の霊を弔うために建立されたという。地蔵から橋を臨... 2019.09.22 心霊スポット
心霊スポット 白糸の滝 白糸の滝 全国に同じ名前の滝があるがここでは心霊写真が撮れるなど 怪奇現象があるという 滝つぼが見える。 この白糸の滝は寄姫の滝とも呼ばれている。 -------------- 白糸の滝(寄姫の滝) この滝は(高さ20m)は昔木山(上... 2019.09.22 心霊スポット
心霊スポット 四郎ヶ浜ビーチ 紅のプー太郎氏レポート かなり昔(2~30年前)の、雑誌の心霊特集に よく掲載されてた様な気がしますけど、 霊が出る様になった経緯を考えると、 心霊スポットとして取り扱うには個人的に 「?」な気がします。 1792年に長崎県島原市にある雲... 2019.09.22 心霊スポット
心霊スポット 田原坂 一、雨は降る降る じんばば濡れる 越すに越されぬ 田原坂 二、右手に血刀 左手に手綱 馬上ゆたかに 美少年 三、山にしかばね 川に血流る 肥薩の天地 秋さびし 西南戦争中最大の激戦地、田原坂。 三月四日から二十日までの十七昼夜の戦いを ... 2019.09.22 心霊スポット
心霊スポット 立神峡 紅のプー太郎氏レポート熊本県氷川町に「立神峡(たてがみきょう)」とゆう渓谷があり、なんでも「近くの道に、兵隊の幽霊が出る!!」と噂があり、早めに釣りを切り上げて探索してきました。熊本市からだと、国道3号線を南下して、氷川(ひかわ)を渡って2... 2019.09.22 心霊スポット
心霊スポット T橋 紅のプー太郎氏レポート近くに行きつけの釣り餌屋があり、世間話の流れで聞きましたけど、一時期、自殺の名所みたいな感じになっていて、今でも年間数人ですが、自ら命を絶つ方々が居る様です。国の文化財?になってる三角西港から撮影しましたけど、見ての通... 2019.09.22 心霊スポット
心霊スポット 御船千鶴子の墓 御船千鶴子の墓「不知火町商工会」で史跡・名所として掲載されている。明治の末期、福来友吉博士の最初の透視の研究対象となったのが御船千鶴子であった。紛失物・鉱脈の発見などその能力を次々と開花させた。その後も福来博士の実験を受け、有名になり時の人... 2019.09.22 心霊スポット
心霊スポット 妙見坂公園 紅のプー太郎氏レポート御船町の上益城車検センターから、坂を登った所にあり、某サイトに「いかにも(幽霊が)出る‼」とレポートがあり、ちょっと興味があり行ってきました。意外と分かりづらい場所にあり、小1時間ほど迷いましたけど、なんとかありつきま... 2019.09.22 心霊スポット
心霊スポット 妙見坂隧道 紅のプー太郎氏レポート熊本県内に国道443号線があり、御船町と甲佐町の境あたりに「妙見坂隧道」があるんですね。詳しくは忘れましたし、調べても詳細不明なんですが、とりあえず「出る‼」らいんですね。特に何の変哲もない国道で、けっこう交通量も多い... 2019.09.22 心霊スポット
心霊スポット 内大臣橋 これは5年ほど前に林道を走りに行った時の写真です。(2000年当時) 九州横断林道という九州最長の林道があって、 そこの入り口の手前にこの橋はあります。 けっこう山奥で、この橋まで道幅の狭い県道をけっこう走った覚えがあります。 当時は... 2019.09.22 心霊スポット