心霊スポット 油すましどん 紅のプー太郎氏レポートゴールデンウイーク中に、2日間ほど時間が空いたから、泊まりがけで熊本県天草市方面へ、魚釣りに出かけたんですね。今もやってあるかどうか分かりませんけど、天草市栖本町で妖怪の油すましを利用して、町おこしをやっていて(やって... 2019.09.22 心霊スポット
心霊スポット 風神鎮塚 国道197号線沿いにある塚。 わかりにくくて一回通り過ぎてしまいました… 国道から見るとこんな感じ。 少し小高い場所にあります。 197号線拡張工事の際に塚を崩したところ、 ショベルカーが故障して動かなくなったという。 四国版平将門の首... 2019.09.22 心霊スポット
心霊スポット 吉良神社(七人ミサキ) 吉良神社 御祭神 吉良左京進秦親實公 きらきょうのしんはだのちかざねこう 境内社 七社明神 御祭神 勝賀野次郎兵衛實信 城ノ内太守坊 小島甚四郎 宗安寺眞西堂 永吉飛騨守宗廣 吉良彦太夫 日和田与三右衛門 (七人みさき) この吉良神社は七... 2019.09.22 心霊スポット
心霊スポット お菊塚 お菊塚紅谷町公園にお菊塚というものがある。すべり台の向こうにあるのが…こちらがお菊塚の碑。番町皿屋敷 お菊塚伝承によると、お菊は平塚宿役人真壁源右衛門の娘で、行儀作法見習のため江戸の旗本青山主膳方へ奉公中、主人が怨むことあって菊女を斬り殺し... 2019.09.22 心霊スポット
心霊スポット 泣塔(宝篋印塔) 深沢多目的スポーツ広場の中にぽつんと木々がうっそうとしげる場所がある。ここが通称泣塔という塚がある場所である。その場所はフェンスでぐるりと囲まれている。これは、泣塔の撤去に死傷者が出たという話でだろうか…。外から木々の中にうっすらと石塔が確... 2019.09.22 心霊スポット
心霊スポット オチョバンバの供養塔 神奈川県の住宅街の一角にそれはある。塀の一角が不自然に囲われている。「ごみをこの場所に捨てるのは犯罪だ」という内容の看板がなぜかここだけあります。囲われた一角の中には中心にぽつんと石碑がある。こちらがオチョバンバの供養塔と呼ばれている。昔お... 2019.09.22 心霊スポット
心霊スポット 小坪古井戸 数々の噂を作り続けた「小坪トンネル」の上にあります。階段で「まんだら堂やぐら群」に行くことができるのすが、階段を上がると一旦広い場所に出ます。その広場の奥に金網に囲まれた不思議な空間が存在します。実はこれが古井戸の跡と言われています。こんな... 2019.09.22 心霊スポット
心霊スポット 星の井 星の井この井戸は、鎌倉十井の一つで星月夜の井、星月の井とも呼ばれています。昔、この井戸の中に昼間も星の影が見えたことから、この名がついたといわれています。奈良時代の名僧・行基は、井戸から出てきた光り輝く石を虚空蔵菩薩の化身と思い、お堂を建て... 2019.09.22 心霊スポット
心霊スポット 一つ目小僧地蔵 神奈川県にある墓地の一角に 小さなお堂があります。 ここになんとも変わったお地蔵様があります。 その名も一つ目小僧地蔵 中にはお地蔵様が一体安置されています。 お地蔵様の左側には 「一つ目小僧地蔵」と 彫られています。 卒塔... 2019.09.22 心霊スポット
心霊スポット 上西園のモイドン 上西園のモイドンなど民族神モイドンというのは「森殿」であってモイヤマ(森山)の一部を祭場とする神であると言われている。森山と言っても村に近い場所にあり普通は社祠も神体もなく、大きな木を神の依代(神がやどる)とするものであり、神社信仰前の宗教... 2019.09.22 心霊スポット