伝説・不思議・祟りモノ系

夫婦石 心霊スポット

夫婦石

夫婦石伝説の場所のようですが、全然説明看板はなく…道路沿いにこんもりとした場所がありました。天然岩に草などが生えていたもののようで。中には石碑、石祠、石仏など。近くには稲荷神社?二重の塔と石祠が。中はこれは弘法大師でしょうか?宝くじが当たる...
人面石 心霊スポット

人面石

良福禅寺(曹洞宗)髪の毛が伸びる人形で訪れた時、ご住職が「それならこういうものもある」と言って見せてくださいました。これは漬物石として使用していたそうですが、顔が浮き出てきたため、本堂に置いたそうです。ちなみにこの手はご住職の手です。わかり...
慈恩の滝 心霊スポット

慈恩の滝

----------------------------------------慈恩の滝の由来今からおよそ千数百年の昔、この滝壷の中に大蛇が住んでいました。或る年の麦の実る頃、夜中にこの大蛇が滝壷より這い出して麦畑の中でのたうちまわり農民の...
女郎墓 心霊スポット

女郎墓

大分県南海部郡宇目町宇目町にはかつて鉱山であった木浦山がある。------------------------------------------------------木浦山千人間府町指定史跡昭和53年8月18日指定大字木浦鉱山字大切三代...
髪の毛の伸びる人形 心霊スポット

髪の毛の伸びる人形

良福禅寺(曹洞宗)20年ほど前、寺に納められた。この人形を人から頂いて、持ち主は夜中に恐怖体験をしたという。人形の元の持ち主は病気で亡くなった幼馴染だったという。人形の髪の毛が伸び、伸びたものが抜け落ちていたという。怖くなった持ち主はその人...
河童の墓 心霊スポット

河童の墓

大分県中津市寺町円応寺----------------------------河童の墓と水文瓦鏡智山 円応寺当寺は浄土宗に属し、天正15年(1587年)黒田如水の開基、真誉見道上人の開山で黒田、細川、小笠原と各藩主に大切にされた寺。河童の由...
閻魔像と奪衣婆 心霊スポット

閻魔像と奪衣婆

大分県中津市寺町岡谷山 円龍寺----------------------------閻魔さんのお寺岡谷山 円龍寺当山は寛永年間に、小笠原長次公が播州龍野(7万石)から中津藩主として入国したとき、専譽上人を開山として開いた。阿弥陀如来を本尊...
不思議な石 心霊スポット

不思議な石

大分県某山中にある不思議な石。なにが不思議かというと・・・。道のそばにコンクリートの台座の上に石が乗っている。近づいてみるが変わったところのない普通の岩である。一体何が不思議かというと・・・。この岩の上にはいくつかの小さな石が乗っておリ、そ...
五百羅漢 心霊スポット

五百羅漢

医王山 東光寺当寺の由来当寺の創立は詳らかではないが往古は天台律宗でありまして其の後、貞治元年寅年8月19日開山秀雲志禅師の創立で臨済宗でありましたが萬治元年戌年5月20日珠山慶王大和尚は基外嶺雄大和尚を請ひ曹洞宗に改めました。本尊は薬師如...
赤壁合元寺 心霊スポット

赤壁合元寺

大分県中津市寺町----------------------------------通称「赤壁」といわれるこの寺は浄土宗西山派開山空誉上人は天正15年(1587年)黒田孝高(如水)に従って姫路から中津に来錫した。その後天正17年4月孝高が前...
タイトルとURLをコピーしました