沖縄県

ジャネー洞 心霊スポット

ジャネー洞

ジャネー洞 橋を渡った島の細い道を進むと森につきあたり、 その奥に見えてきました。 手前に横たわっているのはしめ縄にも見えましたが。 奥には洞窟がぽっかり口を開けてました。 洞窟は広く、祭壇のようなものがあります。 発掘調査もやっ...
旧海軍司令部壕 心霊スポット

旧海軍司令部壕

戦時中旧日本軍の海軍司令部があった壕です。現在は史跡とされ、保存されています。海軍戦没者慰霊之塔そして建物の中にあるのが、旧海軍司令部壕中はそのまま保存されているらしいですが、一部地元の方によるとずいぶん改修されているとか。どっちなんでしょ...
グソー七役場 心霊スポット

グソー七役場

グソー七役場 住宅街のお寺の墓場にある聖地。 この洞窟の奥は死後の世界に 繋がっていると言われている。 洞窟内部はお酒で清められたようで お酒の香りがします。 奥の拝所の奥には小さいもののさらに奥へ 続いているようですが、人が入れる...
某廃屋 心霊スポット

某廃屋

海に佇む廃屋。廃屋になってから怪異が報告されているという。天井を走る足音など。つくりからはどうやら沖縄の人が作ったものではないようである。沖縄に暖炉は必要ないでしょう。建物に煙突があるのがおわかりいただけますか?井戸。現在は使われていない。...
辺戸岬 心霊スポット

辺戸岬

沖縄島最北端の地辺戸岬やはり断崖絶壁。自殺の名所とも言われています。祖国復帰闘争碑沖縄が日本へ返還された記念碑でしょうか。拝所がありました。海の神様にお祈りを捧げるのでしょうか。その先はこんなに断崖です。琉球鐘鬼門と石碑がありました。やんば...
ひめゆり散華の跡 心霊スポット

ひめゆり散華の跡

ひめゆり散華の跡 荒崎海岸への看板。 写真だとわかりにくいですがすごい雨です。 海岸へ続く道は雨で川になっていました… ゴツゴツしたいわばの海岸に出ました。 雨風が強くなりました。 着きました。 沖縄戦末期、ひめゆりの塔で知られるひ...
七福神の家 心霊スポット

七福神の家

つよぽん氏レポート 写真にもかなりオーブが写っていました。 中は雑然とした感じで、服や布団などがそのまま置いてありました。 女性の幽霊を目撃しました。 建物の外に七福神が転がっていました。 囚人が脱獄して家の一家を皆殺しにしたという、噂の...
アブラチラガマ 心霊スポット

アブラチラガマ

つよぽん氏レポート ・・・ここは情報があって来ましたが・・ スポットじゃないでしょう。 ここは・・・全長270mの自然壕だが、 第二次大戦の時、昭和20年3月、日本軍の陣地・倉庫。 そして、糸数住民約200名の避難壕として使用され、 4月...
嵐山の廃墟 心霊スポット

嵐山の廃墟

沖縄の嵐山に一家惨殺があった廃屋が実際に存在する…。これは私の元には約20年前にも寄せられていた情報でした。そして近年この廃屋について、住所情報がもたらされました。とんでもない藪の奥にその廃墟はありました。いまとなっては近くを通りかかっても...
嵐山展望台 心霊スポット

嵐山展望台

嵐山展望台嵐山といえば「嵐山の廃墟」なのだがこちらでも出るという。一階の売店?に人がおり車も止まっています。正式には嵐山展望休憩所。さっそくあがってみましょう。この展望台で女性の幽霊画出るという噂がある。見た感じは普通の展望台…ですけど夜は...
タイトルとURLをコピーしました