鎖塚

鎖塚 心霊スポット

鎖塚

鎖塚1
北海道の小高い丘の上にある塚。
道路沿いにある。

鎖塚の区域
明治24年(1891)、網走・上川間に中央道路が開削された。
この工事には約1500人もの釧路集治監の囚人が使役されたが、
4月から12月という短期間に約163kmもの距離を開削するという
突貫的な難工事のため200人以上の囚人が倒れて亡くなった。
この鎖塚の土饅頭はそのとき亡くなった囚人の墓標の
ひとつとされている。ただし地形の変化等があり、
その形状については現在よりもかなり低かったと考えられる。
端野町の開拓は明治30年(1897)の屯田兵の入地により、
本格的に始まったが、その入地に至る道路はこの工事に
よって作られた。
鎖塚2
国道開削殉難者之墓鎖塚
鎖塚3
鎖塚観音像地蔵尊
鎖塚4
真ん中に観音様が安置されています。
鎖塚5
付近に鎖塚が3基あった。
鎖塚6
この度はお参り下さいまして有難うございます。
この輪廻車をまわして六道に迷う犠牲者の
ご冥福をお祈りください。
鎖塚7
明治24年北海道長官永山武四郎氏は網走と旭川を結ぶ
国道解説の急を感じ網走空知雨監獄の囚人凡そ千人を動員し
5月上北両端より着工12月完成の突貫工事をした
此の道路が北見の開発に貢献した事は言うまでもないが
工事の際死亡し路傍に埋められた墓標なき囚人は
300に余ると云う。
此の三基も亦彼等を縛った鎖だけがその上に残されてあり
是を鎖塚と呼ぶようになった。
此処に供養碑を建て尊くも哀れな御霊を永く弔う


北海道心霊スポット

タイトルとURLをコピーしました