山梨県

風穴 心霊スポット

風穴

風穴。青木ヶ原樹海の近くにある。天然記念物です。営業時間は9:00~17:30正式名称は富岳風穴。やはり樹海に近いためか、恐怖体験の噂が絶えません。天然記念物富岳風穴富士山麓一帯、青木ヶ原樹海内には風穴氷穴などの名によって呼ばれる洞穴が無数...
富士の樹海 心霊スポット

富士の樹海

富士の樹海。青木ヶ原樹海 「命は親から頂いた大切なもの もう一度静かに両親や兄弟、 子供のことを考えてみましょう。 一人で悩まずまず相談して下さい」 樹海の自殺防止用看板。 遊歩道から外れたところに入ると富士の樹海となる。 樹海という名...
河口湖 心霊スポット

河口湖

河口湖。富士五湖の一つ。写真は富士山からの河口湖。観光地で有名であるが、レジャー地であるが故の事故等もあり、やはり心霊関係の噂がささやかれる。山梨県心霊スポット
西湖蝙蝠穴 心霊スポット

西湖蝙蝠穴

西湖蝙蝠穴およびコウモリ西湖蝙蝠穴は、西湖西岸の西約640メートル、龍宮洞穴の東1.160メートルの地点にあり、その海抜は925メートルである。本穴の所在地は青木ヶ原溶岩流の北辺で最も低く、傾斜はほとんどなく、水平に近い。本穴の形状は頗る(...
首地蔵 心霊スポット

首地蔵

山梨県某所の住宅街。道路を避けさせてまで存在する岩がある。そばの説明板にはこうある。首地蔵昔、大雨が続いて山の地盤がゆるみ、大きな土砂崩れが起きて、中組の数軒の家々をつぶしてしまった。その時に転落してきた大きな岩の下敷きになって御子守さんの...
丸石様 心霊スポット

丸石様

大石神社丸石様というのは山梨県に多く見られる独特の信仰である。この大石神社の境内に丸石様がある。こちらが丸石様。中心の丸い石を囲むようにさらに丸い石が囲んでいる。この丸石様はちょっと特殊のようである。こちらは別の神社でみつけた丸石様。基本的...
旧御坂トンネル 心霊スポット

旧御坂トンネル

旧御坂トンネル。観光地としての方が有名かもしれないが、心霊スポットとしても有名である。富嶽百景で知られ、太宰治も歩いたであろうこの峠は、旧国道8号線(現県道河口湖御坂峠)で、昭和5年10月着工、翌年11月就労人員延べ36万人余りを動員し竣工...
本栖湖 心霊スポット

本栖湖

本栖湖。富士五胡のひとつ。富士五湖は昔から地下でつながっており、身を投げてその地下に行ってしまうと浮き上がってこない、などの噂があった。水はちょっと少な目。普段はこの辺りまで水かさがあるんではないだろうか…。さすがに富士山付近、といったとこ...
廃ホテルO 心霊スポット

廃ホテルO

廃ホテルO森の中にあるホテルの廃墟。土砂崩れでホテルの一部が被害をうけ、そのまま廃業。今やホテルに向かう道すら無くなっている状態になった。森の中から白いホテルの建物が見える。ズーム。窓などは開きっぱなし。なんだか開いた窓から人が見ていたよう...
廃ホテルS 心霊スポット

廃ホテルS

廃ホテルS山梨県にある廃業ホテル外観からは廃業しているのがわからないほど。廃業して間もないのかもしれない。料金は結構安めだったが、立地の問題だろうか。ずっとポタポタと音がしていた。なんだろうと思っていたら屋根から水が滴っていました。雨漏り…...
タイトルとURLをコピーしました