涙石

涙石 心霊スポット
涙石

涙石
真間山 弘法寺
涙石2
正面石段の下から27段目にある石。多くの石がある中、
この石だけが涙を流しているように濡れ続けている。
由来は江戸時代、作事奉行の鈴木修理長頼が
日光東照宮の造営のために使う石材を伊豆から船で運ぶ途中、
市川の根本付近にさしかかった時、
どうしたことか船が動かなくなってしまいました。

長頼は「近くの弘法寺に仏縁あり」と思い、
積んでいた石を勝手に近くの弘法寺の石段に使用してしまったのです。
長頼は幕府から責任を追求され石段で切腹。
その時の無念の血と涙が染み込んでいるという伝承がある。
真間山 弘法寺より
涙石3
石段を探すとすぐに不自然な石があった。
この石だけしっとり濡れている。
涙石4
本当に不思議ですね。
この石だけ濡れているのは…
この石が水脈に触れているのでは…という説もあるらしい。



千葉県心霊スポット

タイトルとURLをコピーしました