処刑場系

新島流人牢屋跡 心霊スポット

新島流人牢屋跡

東京都新島村にある新島流人牢屋跡。流人牢屋跡伊豆七島は、かつて流人の地であった。新島には、記録によると、1333人の流人が流されている。流人が島で重罪を犯した場合、牢屋に入れ、江戸代官所に届け出て、判決が出るまでの間、牢番によって監視された...
本材木町処刑場跡 心霊スポット

本材木町処刑場跡

木町処刑場から移った、本材木町処刑場。その後は鈴ヶ森処刑場へ移った。江戸初期に使用されていたとされ、江戸の人口増加とともに芝高輪刑場に移った。現在はオフィス街である東京駅の近くにあった。昭和通りが見える。東京駅八重洲口を出て昭和通りにぶつか...
向畑処刑場跡 心霊スポット

向畑処刑場跡

東京都新島村にある向畑処刑場跡。江戸時代、新島をはじめ伊豆諸島は「遠島」という罪状で罪人を島流しにする流刑地であった。島にはもちろん、犯罪者がはびこる結果となっていまうため、中には島流しにあった島で再び犯罪を犯す流人もいた。中でも重罪を犯し...
投込寺(立應寺) 心霊スポット

投込寺(立應寺)

立應寺、通称投込寺昔この辺りに処刑場があり、罪人の遺体をこの寺に投込むように埋葬された。山門にある南無妙法蓮華経のヒゲ題目。処刑場跡にもあるが、日蓮宗のお寺にもある。お寺の墓地にある無縁墓地。ここでかつて罪人を供養したのか?こちらも伝処刑場...
首切り場跡 心霊スポット

首切り場跡

街道沿いにその異様な光景の場所がある。一見するとふつうの祠なのだが…。祠には井戸の跡と石塔がある。ここにはかつて首切り場(処刑場)があったと伝えられている。こちらの古井戸は首切り場で首を洗ったと伝わっているようだ。古い石塔と地蔵が並ぶ。由来...
首無し地蔵 心霊スポット

首無し地蔵

首無し地蔵。昔相模の旅の僧が荒れたこの土地を見て、為政者の無能を批判し、それを聞いた役人が僧の首をはねてしまったのである。哀れに思った土地の人々は地蔵を作り、僧の供養をした。ところがこの地蔵、何としても首がころげ落ちてしまうので、やむを得ず...
ころがり坂処刑場跡 心霊スポット

ころがり坂処刑場跡

東京都内にあるこの坂は別名ころがり坂と呼ばれている。処刑場へ行く罪人が転がるように下りたのでその名前がついたようだ。この交差点に問題の処刑場があったということだが、こちらも伝 処刑場で詳しいことはわかっていない。東京都心霊スポット
小塚原処刑場跡 心霊スポット

小塚原処刑場跡

江戸のお仕置場(刑場)は、品川の鈴ヶ森と千住の小塚原の二つである。小塚原の刑場は、間口60間余(約180メートル)、奥行30間余(約54メートル)で明治のはじめに刑場が廃止されるまでに、磔(はりつけ)・斬罪・獄門などの刑が執行された。首切り...
切支丹屋敷跡 心霊スポット

切支丹屋敷跡

茗荷谷駅近くの地下道から、住宅街に抜ける道があるこの坂を「切支丹坂」という。かつてこの坂を上った場所に切支丹(キリスト教信者)を幽閉した切支丹屋敷があった。切支丹屋敷跡江戸幕府はキリスト教を禁止し、井上筑後守政重を初代の宗門改役に任じ、キリ...
小仏関処刑場跡 心霊スポット

小仏関処刑場跡

小仏といえば渋滞で有名な小仏トンネルの地名です。かつて甲州街道はここを通っていました。そして小仏には小仏関がありました。小仏関所は、戦国時代には小仏峠に設けられ富士見関ともよばれた。武田・今川・織田などの周辺の有力氏が滅ぶと麓に一度移され、...
タイトルとURLをコピーしました