処刑場系

心霊スポット

小伝馬処刑場跡

江戸伝馬町処刑場跡江戸の牢屋敷は慶長18年(1613)に、常盤橋外からこの小伝馬町に移転した。代々与力格の石出帯刀が牢屋敷預りに任命されており、管理していた。そして、明治8年(1875)5月廃止されるまで存続していたものである。「御府内備考...
心霊スポット

霞ノ関処刑場跡

東京都内に霞ノ関南木戸柵跡の碑多摩市にはかつて霞ノ関という関所が存在した。関所で関所破りをしたものは「磔刑」となり、たいていが関所近くの場所にて処刑が行われた。ここ熊野神社から観音寺までがその霞ノ関があった場所とされている。霞ノ関南木戸柵跡...
心霊スポット

本町処刑場跡

東京都内にある某小学校実はこの裏手がかつての本町処刑場があった場所である。徳川家が江戸に来る前からあったとされる処刑場で本材本町処刑場や浅草鳥越処刑場に移るまでここで処刑が行われていた。江戸の処刑場のはじまりと言っても過言ではない。小学校の...
心霊スポット

今川処刑場跡

東京都杉並区の観泉寺ここは江戸時代の今川家の菩提寺となっているお寺である。今川家は、織田信長に桶狭間で敗れるがその後、徳川家と同盟、保護され、この杉並区に500石与えられていた。裁判権も持ち、もちろん処刑場も存在していた。この辺りがかつて今...
心霊スポット

板橋処刑場跡

幕末期にあった処刑場、板橋処刑場。新撰組の局長・近藤勇が慶応4年4月25日(1868年5月17日)に斬首された地として有名。近藤勇埋葬の墓石この交差点付近がすでに板橋処刑場跡なのだが現在には残っていない。近藤勇の供養碑がその跡を残している。...
心霊スポット

市ヶ谷監獄首斬場跡

新宿区 市ヶ谷監獄首斬場跡市谷台町と観音様そもそも市谷台町の誕生は、市谷監獄が移転した跡地一帯の土地を大正の始めに箱根土地会社(現、国土開発)が払い下げを受け宅地に整地し分譲売り出した町なのです。市谷監獄には刑場があり、幾多の霊の後世を弔う...
心霊スポット

市ヶ谷監獄跡

閑静な住宅街の中の公園の隅にそれはぽつんとあった。刑死者慰霊塔東京監獄 市ヶ谷刑務所昭和三十九年七月十五日建立日本弁護士連合会裏には圓山田作書とあるかつての市谷台町全体から富久町・住吉町の一部までが東京監獄所の市ヶ谷監獄であった。市ヶ谷監獄...
心霊スポット

小名路の磔場

高尾駅の近く浅川に架かる両界橋のすぐそばにその処刑場があったと言われている。橋の名前でもわかる通り、両界であった。関所破りは当時磔(はりつけ)であった。この地は小名路の磔場と呼ばれた。現在この観音堂がある辺りがそうであったと言われている。真...
心霊スポット

崖山処刑場跡

東京都の郊外の住宅地にぽつんとある雑木林の中にそれはある。お地蔵様がぽつんとあり、傍らの看板にはこうある。名主・原嶋源右衛門の死刑執行の場所享保元年(1716910月15日通称「がけ山」と呼ばれるこの場所で、村民の必死の嘆願もかなわず名主・...
心霊スポット

元和キリシタン遺跡

徳川三代将軍家光が元和9年(1623)10月13日、江戸でキリシタンを処刑したことは徳川実紀によって知られている。処刑された者はエロニモ、デアンゼルス神父、シモン、遠甫、ガルウエス神父、原主水ら50人で、京都に通ずる東海道の入り口にある丘が...
タイトルとURLをコピーしました